道の駅おのこで車中泊。ゆっくりと6時ごろ起床。カップうどんで朝食を済ませ登山口へ。
 目的地は入道坊主登山口。

 R353をR17から中之条方面へと向かい、小野上駅先の十二ヶ岳標識にそって右折。その都度標識に注意して道なりに、やがてあれかな?などと言いながら山の方へと車を走らせます。


 左に村上浄水場など見ながら通過し、ゲートが見えてきます。その側に5,6台置けそうな駐車場がありますが、ゲートの片側は開いていたのでそのまま直進。

 T字路で右はまたゲートがあり、ここは閉まっていました。鋭角に左折すると写真のように左に林道峠山線開設記念碑と東屋、右に2台ほどの駐車スペースと新しい簡易トイレがありました。
 既に一台停まっていたので隣りに停めますが、路肩にも数台おけそうです。下山した時は2台停まっていました。レポの最後に書き添えてありますが、このまま先に進むと大きな駐車場があり、そちらにも登山口があります(ここから車で15分から20分くらい)。

 新設のトイレ。中にはトイレットペーパーもあり、とてもきれいでした。
 したくして登山口へ。

 案内板もあります。

 標識はしっかりあります。

 涸れた沢?沿いを行きます。最初は杉林で登山道は整備されています。
 十二ヶ岳滝下(せんした)とありますが、滝どころか水もありません。

 そして少しあがると十二ヶ岳滝上(せんうえ)。
 雪は無く陽だまりハイク。

 予報は曇りでしたが思ったより天気が良くて陽射しが温かく、気持ちの良い登山道です。
 二またに分かれた所ではここも小野上駅からのコースと合流。この先もいくつかこういう標識がありました。ガイドブックには細かに出ていませんでしたが、いろいろコースがあるようです。



 右手に中ノ岳。

 左手に十二ヶ岳。

そしてその鞍部に到着です。

 
 先に十二ヶ岳へ。今は落葉しているので木々の間から十二ヶ岳が見えています。

 この時気温は3度。暖かです。


 鞍部から少し行くと男坂、女坂の分岐(正面は十二ヶ岳山頂部)。

 男坂から登ろうと思っていたのですが、ここで降りてきた4人組から男坂は雪がないが、女坂は日陰で雪があり、下りだったのでアイゼンを使ったと聞きました。

 女坂は登りならばアイゼンはいらないと言うのを真に受けて、それならばと女坂を登りにすることにしました。
 ん?思ったよりあるじゃない・・・

 けっこう斜めっているし・・・
 少し登って振り返ると中ノ岳と小野子山も見えてきました。

 所々凍っているし、登りでも気を遣うじゃありませんか〜^_^;

そんなオタオタしている所を動画で撮っているなんて^_^;
途中立ち止まっているのはおそらく
ストックの長さを調節してると思われます(^^ゞ

 遅ればせながらアイゼン(6爪)装着します。

 もっと早く着ければよかった・・^_^;
 安心してサクサク!

 背後に町並み。
 今の時期なればこその展望。

 祠がありました。

 西側から回り込んで山頂へ向かいます。
 途中には小野上温泉駅からのコースと合流。コチラからのコースは稜線歩きなので、展望がいいのではないでしょうか。

 すっかり雪が無くなってしまいました。
 アイゼンを外したかったのですが、5分ほどなのでそのまま登ってしまいます。

ど〜んと開けた山頂
二等三角点がある360度の大展望台♪
この方向には尾瀬方面が見えるようですが
生憎雲がかかっていました。


浅間山(ズーム)、きれいですね。
噴火はおさまっているようです。


奥に赤城山方向。
手前はこれから行く予定の中ノ岳〜小野子山の稜線(ですが・・^_^;)


榛名山方面
左から水沢山、(奥に雲取山方面)、二ツ岳、相馬山、(奥に甲武信岳)、
榛名山富士、(奥に金峰山)、烏帽子岳・・・・
そして右奥の方に八ヶ岳や南アの北岳など見えるそうですが
こちらも雲がかかっていました。


山頂より動画。
(最後に谷川方面で終わりますが、ここで八ヶ岳連峰と間違えています^_^;)
※他にも間違いがあるかもしれません^_^;


谷川方面。
槍ヶ岳や奥穂高岳も見えるようですが
識別できませんでした。


浅間山、四阿山方面


 セルフです。いちおう記念と言うことで^_^;
 山頂を後にします。男坂へ(普通は登りで使うのでしょう^_^;)。

 山頂では一組のご夫婦が後から来ただけでしたが、このあと5,6組と出会っただけの静かな山でした。あとから聞いた話では前日はお天気が良かったので山頂は賑わい、展望も素晴らしかったそうです。人気の山、充分頷けました。


 男坂の下り・・・コチラはやはり登りのほうが^_^;
 一部凍結の岩場が怖かった^_^;

 岩場を過ぎればだいじょうぶ♪
 女坂との合流地点。

 鞍部。今度は中ノ岳へ向かいます。


 中ノ岳。一応ピークですが山頂は狭く、通過地点のような感じです。

 山頂から見える小野子山・・・遠くか・ん・じ・る・・・^_^;
 ノルマをはたすべく?先行くトシちゃん <エライゾ〜



一応向かったのですが・・・

 かなり下るよ・・・・と、あえなく撤退^_^;

 行こうという気力が今日も出ません(笑)

 今回ばかりはsanaeも「ここでいっか〜」(爆)
 そうとなれば小野子山を眺めながら陽だまりでお昼にします。

 反対側には中ノ岳。
 頂き物の懐中しるこ♪
 いけましたよ〜♪ 美味しかったです〜♪

 一時間くらいのんびりしてしまいましたが、この間に小野子山方面から3組が通り、束の間の時間ではありましたけどそれぞれ一期一会の楽しいひとときでした。けっして関所ではありません(笑)

 最初は男坂女坂の分岐で出会った4人の方々(男性1、女性3)。小野子山まで行って戻ってきました。風が強くて冷たく、とっても寒かったそうです。栃木の方々でしばらく四方山話♪


 次に単独の男性。小野子山手前の鞍部に出てそのままこちらへ登ってこられたそうですが、やはりとても寒かったそうです。ここまで登り20分か25分かかったそうで、そんなものかとびっくり。でもこの日は行く気になりませんでした(^^ゞ sanaeとしては珍しいことです、トシちゃんならわかりますが(笑) この方とは十二ヶ岳から戻られるときにもう一度すれ違いました。

 そしてもう一組は雨乞山の方から縦走の若い男性お二人。汗びっしょりかいていましたが小野子山ではやはり凍りそうに寒かったそうです。ここは暖かくて別天地だったようです(^^ゞ
 そのお二人ともしばらくお話。お二人とも地元の方で、お一人は4週続けてここを歩いていて、前日も登ったと話していました(前日の十二ヶ岳山頂の素晴らしい展望と混雑ぶりはこの方からの情報)。それなのにそうとは知らず、この先の積雪情報を教えてあげたりして、もう冷や汗ものでした^_^; 他にも20キロ減量した話や浮腫みをとる方法を教えていただいたりと楽しかったなぁ〜。こんな出会いが山だよな〜(シミジミ・・・♪)

 そんなあったかい気持ちを戴いて、小野子山に行けなくても満足して中ノ岳へと戻ったのでした。


中ノ岳山頂から十二ヶ岳。
その左奥に浅間山が見えます。

 十二ヶ岳を眺めながら鞍部へともどります。気温はマイナス1度になっていました。かなり寒く感じます。ここで休憩時に会った単独の男性とすれ違ったのですが、十二ヶ岳山頂も風でかなり冷たかったようで、この日は薄い手袋で寒かったそうです



鞍部へ戻り、同ルートを下山。






登山口へ。


 駐車場へ。

 2時前。時間が早かったので、このあと西側の登山口のほうへ行ってみます。


 15分から20分くらいで東屋のある立派な駐車場に着きました。
 そこはなぜか結婚の森。

 ちょうど良い具合に榛名山山系が見えます。

 榛名山山系、ズーム。
 十二ヶ岳登山口駐車場と新しい標識。広く普通乗用車は30台以上置けそうです。観光バス用も3台ほどのスペースが確保されていました。

 東屋の手前にも新しい簡易トイレ。一つしかありませんが、ここも最近設置されたようです。


分かりやすい案内板。


 駐車場の側に登山道の案内。この先は行きませんでしたがmikkoさんの情報ではこの先にも5〜6台駐車可能だそうです。

 このあと、標識に従って小野上温泉駅方面に車で向かいましたが・・・
 只今全面通行止め。

 道路が全面改装されたらこちら側からのほうが道が良いのかもしれません。

 仕方なくここからまたUターンします。

Uターンする途中から十二ヶ岳全景


結局小野上駅方面へ向かう形で遠回りして小野上温泉センターへ。

 

駐車場も温泉も広くて快適でした。
2時間400円、3時間500円。


 雨乞山から小野子山への稜線かな?チョット分かりませんが、このコースまたいつか歩いてみなければ(^^ゞ  【小野上温泉センター駐車場より】

 このあと早めに関越道へ。渋滞はありましたが車は流れていたので8時ごろには川崎に着きました。無事がなにより(^^♪

群馬県:十二ヶ岳〜中ノ岳
(じゅうにがたけ1200.9mクリック地図 ・なかのだけ)

 前日に行った上州武尊山の剣ヶ峰山での展望も見事でしたが、この十二ヶ岳も低山ながら素晴らしい展望台。雲ですっきりと見えない所もありましたが、聞きしに勝る大展望の名山でした(情報先はインレッドさんmikkoさん)。
H21年2月8日(日)
天気;晴
Member.2人(トシちゃん&sanae)

【コ ー ス】(〜は歩、休憩時間含む) 
入道坊主登山口8:32〜鞍部(中ノ岳分岐)9:24〜十二ヶ岳山頂10:07-45〜鞍部(中ノ岳分岐)〜中ノ岳山頂11:24〜小野子山方面に少し下ったところで休憩11:35-12:47〜鞍部(中ノ岳分岐)〜入道坊主登山口13:41

=(車で移動)=西側の結婚の森登山口へ=(車で移動)=小野子温泉センターへ

↑ 十二ヶ岳山頂