南ア周辺:入笠湿原&大阿原湿原
(にゅうがさしつげん 1734mクリック地図

 入笠山で絶滅危惧種の釜無ホテイアツモリソウが保護活動によって見られるということなので行ってきました。既に終わりかかっていましたが辛うじて見ることができました。できればキバナノアツモリソウも見たかったのですが、見つけることはできませんでした。
 H24年7月1日(日)
  天気;雨
  Member.2人

【コ ー ス】(〜は歩、撮影・休憩時間含む) 
 入笠湿原、大阿原湿原の散策

↑ 釜無ホテイアツモリソウ

 前日の土曜日にと思っていた入笠山ですが、天気予報は日曜日に梅雨がもどってくる模様。ならばとアツモリソウ目的の湿原を雨の日に充てました。連日の蒸し暑さとは違い、前日の霧ヶ峰は涼しくて気持ちのいい一日でしたが、夕方には早くも雨が降り出していました。

 諏訪の近くの日帰り湯(400円)に寄り、一旦通り過ぎて道の駅蔦木宿へ。ここで夕食を済ませ、早々に車中泊。多少寝苦しいですが約9時間、なんとか前夜の寝不足解消^_^;。

 梅雨時は静かな雨ですから湿原散策にはちょうどいいかもしれません。人が少なくて静かですし。6時過ぎに登山口の沢入へ向かいますが道路はガスガス。車のランプを点け、前方に注意しながら上がっていきました。

 沢入の広い駐車場には車が2台。一台は既に誰も乗っておらず、一台は雨の様子をみているようで間もなく帰っていきました。

 トイレはきれいに作りかえられていました。トイレットペーパー付で水洗です。

 私達も車内で朝食をとりながら様子をみます。・・・が、雨が止む訳もなく、支度をして出発しようとしたところ、車輌の通行規制の監視員が来ました。林道のことやシャトルバスのことを聞きますと、シャトルバスは利用者が少ないため去年で廃止になったとのこと。シャトルバス情報を期待していたトシちゃんはガッカリしています^_^; 林道は8時から通行規制ですが、その前なら上まで入れるとのことで許可を得て車で行くことにしました(午後3時には規制解除)。


 お陰であっという間に入笠湿原です。もうかなり来ている場所ですが、鹿よけの柵がつけられていて、ここにも鹿の被害が出ているのかとびっくりしました。
 
先ずはアツモリソウ咲く場所へ。
湿原の木道を通ってゴンドラ乗り場へ。


 
ゴンドラ駅前にその実験植物園はありました。



すでに終わりかかっていましたが
辛うじて少し見ることができました。


 
以前はこの辺り一帯に沢山あったそうですが
絶滅危惧種に指定されるほど激減し、
現在長野県、山梨県、福井県でしか
生育が確認されていないそうです。


 
金網に囲まれ、監視カメラもつけられ、
また沢山咲くようにと保護活動が進められています。




ニッコウキスゲかな?一本だけありました。


 
再び湿原へ。
雨でガスがかかっていますが
静かでいい感じです。




足元にはツマトリソウ(下)やマイヅルソウの花
 


 湿原の入口にはやはり鹿よけの扉。
 
そのままスズラン畑の上部へ


 
このスズランを見たくて、以前娘と(H16,6/15)来たことがあります。
その翌年も(H17,6/19)

どちらも見頃でとてもきれいでした。





今回はスズランも見頃を過ぎていましたが
まだきれいなものも残っていました。


 
 
雨の中咲く姿は生き生きして見えます。


 


 

 

 
ベニバナイチヤクソウ



ヤマオダマキ
 



 


アマドコロ
 

 
ノコギリソウ


 
ウマノアシガタ(キンポウゲ)


 
アヤメ


 


 

 
クリンソウ


 


 



 
湿原の中は幽玄の世界。
レンゲツツジの鮮やかさが際立ちます。


 




 
サルオガセ
こんな天気に似合ってます^_^;



首切り登山口から少し上に行ってみました。


 
ここから登ったこともありますが
雨の日は瑞々しくてとても新鮮!




このまま山頂まで行っても良かったのですが
山頂の展望が期待できないので
途中で引き返しました
 
首切清水


 

 
ズミも終盤



 大阿原湿原。

 なかなか来る機会がありませんで、初めて来ました。

 時計回りに歩いてみます。
 

 
こちらのクリンソウはまだ蕾が多いです。


 

 
 


 
 




 レンゲツツジもクリンソウももうしばらく楽しめそうです。


 

 

 

 


雨の湿原は誰に会うこともなく
のんびりと楽しめました。

静かで良かったです。
 

 
ベンチのある展望台で一休み。

今日は残念ながらキバナノアツモリソウを見られなかったねー
なんて振り返りながら、それでも釜無ホテイアツモリソウを
なんとか一目見ることができたことに感謝です。


 
一休みしている間に一グループやってきましたが、
相変わらず静かな大阿原湿原を後にしたのでした。



雨の日の湿原、いいものです(^^♪