三浦半島・武山〜砲台山〜三浦富士山
(たけやま200.4m〜ほうだいやま204m〜みうらふじさん183.4m)
お彼岸の入りだったので墓参のついでに山歩き
 H18年03月18日(土)
  天気;晴れ時々曇り
  Member.2人(夫婦)

【コ ー ス】(〜は歩、時間は休憩含む) 
車12:20〜武山登山口(山道へ)12:25〜武山12:40-13:15〜砲台山13:30〜三浦富士山14:00-25〜見晴台14:45〜登山口15:10〜車15:15

【標高差約?m】

【歩き始めたところから見た、武山〜三浦富士】

 せっかくの飛び石連休だが、週末と祭日は用事があったため、お彼岸の入りの18日にお墓参りに行った。両家の実家と親戚を含め全部で4箇所。いろいろな思いを胸に、もう言葉を交わす術のない墓石に向かっての合掌。

 今回はいつもより先まで行き、ついでに武山から三浦富士を歩いてきた。横須賀は私の故郷、トシちゃんの実家は今横浜にある。私にとって潮風は、子供の頃から馴染んでいる懐かしい匂いだ。元気が出る。

 武山ハイキングコースと書かれた木札を見つけ、車を置けそうな場所に置き、まずは武山から行ってみることにした。

 ←ハイカーの若い女の子についていく怪しいオジサン


 これまたスーパーの袋をもった、買い物帰りにしか見えないヘンなオバサン!

 

 畑を過ぎると山道らしくなってくる。


 タチツボスミレかな?春の息吹!

 沢山咲いていた。

 気楽なハイキングコースだ。

 武山不動へ。ここが山頂。でも登るとそこまで車が来れている・・・・

 武山のハイキングコースが書かれていたので確認。

 武山展望台で海(東京湾)を眺めながらコンビニで買ってきたものを食べた。

 ジャ〜ン! この日は暑かったので、買ってきたものは冷やし中華(ミニ)と焼き鯖寿司。

 この焼き鯖寿司が肉厚でとっても美味しかった!やっぱりここでは海の幸!

 お昼ごはんを済ませた後、行ける所まで行ってみることにした。でもハイキングに来ていた若い女性に聞くと、三浦富士まで30分くらいだという。それなら行ってみようということになった。

 左の写真:鉄塔(アンテナ)の立っている山は砲台山(武山より)

 砲台山。戦争時代の名残?の砲台跡。こんなの見たくない年配者もおられるのではないだろうか。
側にはアンテナの塔がたっており、建物には海上保安本部、武山中継所と書かれてあった。

 過去の遺物の中や周辺にはタンポポやヒメオドリコソウ、オオイヌノフグリなどいっぱい咲いていた。

 砲台山まで来る途中、トシちゃんが道をショートカットしたため、三浦富士への道が分からなくなった。

 獣道と見られる細い道はいくつかあったが、急にそんな道になるのはおかしいと、クルクル探し回ったが、結局その細い道を辿ってみた。(良い子のみなさんは真似しないでください^^;)

 正規の道は帰りに分かることになるが、これぞ山道だ〜なんていう藪山を味わって、なんとか通常の(一部、車も入れる)道へと合流し、三浦富士へ。

 三浦富士山山頂には石の小さな社や石塔などがあった。

 山頂を後にして再び来た道を戻る。

 左写真:道に迷ってさっきはここを下りてきた。
      キャッ!遭難寸前?(^o^;

 キフジ。

 なんてことない林道なのに、どうして間違えたのだろう?

 通らなかった見晴台で改めて海を眺める。すっきり晴れていれば富士山が見えるのかな?

 途中で間違えた場所が分かった。分岐の手前でトシちゃんが道をショートカットしたため砲台山へ行く道と三浦富士へ行く道の分岐を認識していなかった。砲台山に行けばその先に三浦富士への道が続いていると思い込んでしまったのだった。

 帰りは砲台山も武山もピークは踏まず、そのまま撒き道を下っていった。

 無事登山口に到着〜!