さすらい人さん ⇒ HP“新潟からの山旅” ・ ブログ“さすらい人の独り言”

 東北道を南下。佐野藤岡ICから一般道R50へ。新たに延びた北関東自動車道の先端、太田桐生ICから入り高崎JCTで関越道沼田ICへと向かいました。

 二股山からそのまま尾瀬に向かう予定でした。その移動中の車の中で、「さすらい人さんはきっと物足りなかったよね」とトシちゃんと話し、一応途中のPAに入って「もう一つどこかに登りますか?」とお伺いします。時間的には遅かったので一旦は取りやめたのですが、沼田ICに下りるまでにさすらい人さんはこの戸神山をチョイスしていたのでした。さすがです。

 それでも咄嗟のことで、さすらい人さんとて始めから用意していたわけではありませんから登山口まで少し迷ってしまいました。

 いずれ高王山とつなげて歩こうと思っていたそうで、事前にこんな中途半端な登り方をさせてしまって申し訳ありませんでした。

登山口の虚空蔵尊駐車場に車を置き出発します。
桜が丁度満開で見事でした。



 登山道は鳥居の手前右から行きますが、鳥居を潜っても途中で合流します。

【タチツボスミレ】

【アカネスミレ】

 車が入れるようですが、狭いので歩いた方が良さそうです。

 歩いていると道端にいろいろなお花が咲いて楽しめました。

↓ キジムシロ?



林道をずっと歩いていくコース(35分)と急坂コース(30分)に分かれます。
登りは急坂コースからにし、周回することにしました。



小さな祠

↓ ウグイスカグラ






岩の斜面が続きます。



ここも長靴で来てしまいました^_^;
雨が降ったら勘弁して〜なコースです(~_~;)


途中振り返れば沼田市街地の向こうに子持山、小野子山、十二ヶ岳方面
気になっていた山塊がありました。


 スタンスも掴まるところもあるのですが、落ちたら大変!気をつけて登ります。

 鎖場もありました。鎖を使わなくても岩に掴まりながら行けます。でも長靴は歩きにくかったです^_^;

赤城山方面


 小さな石像が祀られています。




戸神山山頂
360度の大展望です。


立派な石柱がずらり。
その先には上州武尊山。
その手前に迦葉山。


山頂から高王山へと縦走路が続いています。
もう少し早く気付いていたら車2台でしたから
縦走が可能でしたのに残念でした。

10分ほどでしたが山頂展望を楽しんで下山します。



急坂コースはやめて林道コースからのんびり
下ることにします。こちらは気楽でした♪


↓ センボンヤリ



 休憩できるようにベンチがありました。桜も少し咲いています。地元の人が気軽に登ってきて展望を楽しんだり夜景を眺めたりしているのでしょうか。もしかしたらデートスポットかもしれませんね(^_-)-☆

 少し雨が降ってきました。濡れるのが嫌なのでトシちゃんとsanaeは傘をさしますが、さすらい人さんは“春雨じゃ〜ぬれてまいろう・・・”な感じ!?

子持山と桜


近頃珍しいカントウタンポポ


アカネスミレ(オカスミレか?)


いっぱい咲いています
スミレは皆可愛い♪


早咲きのヤマツツジ
蕾の木がたくさんありました。


タチツボスミレ

 

参道を下っていきます。



参道は見上げるとずっと階段が続いています。
今回はお参りはパス^_^;


登山口にもどってきました。





ちょっとアルペン気分を味わえた急勾配の岩場を登り
山頂に着けば見事なパノラマで大満足。

二つの山に登りお花見も出来て楽しい一日でした。


心地よい疲れはこちら道の駅
白沢高原温泉“望郷の湯”でほぐします。
さすらい人さんに教えていただきましたが、
ここは初めて。550円(一人、2時間)
広々と気持ちよい温泉でした。
食事もここで済ませますが、その場合1時間長居オッケーになります。



温泉に浸かり、食事を済ませて外に出ると
満開の桜はライトアップ!
コンデジではこれが限界です。

 このあと尾瀬戸倉方面へ。途中トイレのある駐車場で仮眠し、翌日に備えます(尾瀬、白尾山〜アヤメ平へ)

沼田・戸神山(石尊山)
(クリック地図)(とかみやま 771.6m)

 

 二股山から尾瀬へ移動途中、少し時間があったのでもう一山、沼田の戸神山へ。こちらは形のよい三角形の山で山頂は360度の大展望!まさにぐるりパノラマという素晴らしさでした。それにしても登れそうな山を、こうしてとっさに思いつくさすらい人さん、さすがです(^^ゞ お陰で面白い山を楽しめました。
H20年4月19日(土)
  天気;晴
  Member.さすらい人さん・トシちゃん・sanae

【コ ー ス】(〜は歩、休憩時間含む) 

虚空蔵尊P15:18〜戸神山山頂16:03-13〜虚空蔵尊P16:55 (周回コース)

↑ 戸神山